海外の反応衝撃・おもしろ

【動画】1921年と2016年の水泳比較動画 どれだけ泳ぎが進化したかが浮き彫りに【海外の反応】

(再生できない場合や、見切れている場合はこちら)

クレイジーなこととして、
15年前に自分は高校で水泳をしていた。
その時のタイムは、なんと1932年のオリンピック記録を破っていたんだ。

……しかし、自分は州大会にすらいけなかった。

↑ちょうど同じことを書こうとしていた。
高校生で、競泳を初めて1年のときのタイムですら、彼らと競争できるレベルだった。

これをみて、男子100mの世界記録を調べてみた。
15歳の頃(13年前)、週に20~24時間のトレーニングをしていた時、52.6秒程で泳いでいた。
これは1968年までの世界記録を破ることが出来る。

現在の世界記録は46.9秒。
100年たって世界記録は12秒も縮んだんだね。
これはすごい!!!

現代医学+良い栄養状態は、人の体を驚異的に改善したんだな

↑更に「良いテクニック」も。
1932年の動画では、ターンのために壁を蹴ったりしていない。

私は素人だけど、水泳選手ならもっといろんなことに気づくんじゃないかな?

↑スマホで見てるからわかりにくいけど、息継ぎが多すぎると思う。

確かに栄養状態や水着の差もあるだろうけど、一番はテクニックだと思うね。

実はプールも違うんだ。
選手が泳ぐ時に生じる波が、反射しないようにいろいろと構築方法が工夫されてる。

競争とはおかしなものだ。

かつて、1マイル4分を切るのは不可能で、人類には成し得ないと言われてきた。
しかし、ある日1マイル4分台で走る選手が現れた。
そこからまもなく、多くの人が4分台で走るようになった。

誰よりも早く可能性を信じていた人たちに乾杯!

↑チャイコフスキーの「ヴァイオリン協奏曲」もそうだ。
「演奏するのは不可能」とずっと言われていたが、今じゃ標準的なレパートリーだ。
高校生が遊びで弾いてる。

参照:https://www.reddit.com/r/interestingasfuck/comments/ogclnf/1932_vs_2016_100m_swim_comparison/

guest
7 Comments
古い
新しい 最も投票された
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
匿名
匿名
2 年 前

水面に入るのは2016の方が早いのに泳ぎ始めるのは1921の方が早いね
フォームも無駄がなくて動きが綺麗になってるんだね
1921の方プールサイドを走ってる人(コーチ陣?)がいるのが面白い

ななし
ななし
2 年 前

ストロークの効率化を突き詰めるようなノウハウが無く、フィジカルだのみの自己流フォームで競っていた時代であるのは、水泳に限らずあらゆる競技でいえること

匿名
匿名
2 年 前

根性論と技術論の差かね
推進力を上げるより抵抗力を減らす方が明らかに結果につながる。
姿勢がタイムに及ぼす影響の大きさを理解したうえで抵抗を変えずに推進力を増すトレーニング方法の確立で別次元の泳法になってるんだろうね。
昔は100m1分を切ることが目標タイムだったのに・・・ 昔の経験だけでは素人レベルって・・・

匿名
匿名
2 年 前

どんどん進化してるみたいでいいね

匿名
匿名
2 年 前

中3の時、クラスで一番足の遅かった女子の100m走のタイムが49秒だった事を思い出した

7
0
あなたの考えが大好きです、コメントしてください。x