十五夜や満月の夜に、月を見上げるとうさぎが餅つきをしている…
日本ではなじみのある「月・うさぎ・餅つき」のイメージですが、海外ではどう思われているのでしょう?
今日初めて知ったんだけど、日本の伝統ではうさぎは月に住んでいるってことになってるらしいよ。昔の人が月のクレーターを見て、うさぎが臼(うす)で餅をついているように見えたんだって。
投稿者
日本のゲームやアニメから、月とうさぎの関係を考察するスレッドがかわいかったのでご紹介します!
これが月のうさぎの画像ですが、左側に餅があるのが分かります
https://imgur.com/a/QY2vcLX
↑住んでいる場所によっては、少し回転させて見るといいね
月のうさぎ🐇 ✨ ♥💖💕 ❤ 🐇
最初にこれを聞いた時は満月を見上げて「ああ、あれは完全にうさぎだ」と思ったわ。もう月の中の男の姿も見えなくなってしまったけど。
だから『スーパーマリオオデッセイ』で月にうさぎが住んでるんだね。
↑スーパーマリオギャラクシーもオデッセイも今の方が理にかなってると思う。
↑そして、なぜ『A Link to the Past』では、闇の世界に入るとうさぎに変身してしまうのを月のパールが止めてくれるのか! (・∀・)イイ!
↑私も同じことが気になっていました(笑)
ドラゴンボールのウサギ団を月に連れて行ったのとか、セーラームーンがウサギと呼ばれているのとか。他にもたくさんあります。日本は月のウサギが好きみたい。
↑マジか(笑)。ググっちゃったよ
↑ドラゴンボールについてもっと知りたい
↑ドラゴンボールのキャラクターの名前はだいたいダジャレになってる。
↑わたしも20年前、ドラゴンボールの漫画を読んで知りました。かなり初期の話で、孫悟空は悪のウサギのギャング(ウサギ団)を倒し、罰として魔法の杖で月にウサギ団を送ったんです。あなたも彼らが餅をついているところを見られるといいですね。
↑(セーラームーンの主人公)うさぎ、はっきりさせておこう。彼女のフルネームはダジャレになっていて「月野うさぎ」は「月のうさぎ」という意味らしいぞ。
↑そして、そのうさぎは宿題をしないし、いつも学校に遅刻するんだよね!
↑そして、ちびうさちゃんの髪の毛にウサギの耳をつけてくれました〜😊。
最近では『僕のヒーローアカデミア』のミルコ。うさぎの耳と尻尾を持ち、本名は「兎山 ルミ(うさぎやま るみ)」。技の名前にはすべて月の名前がついていて、衣装には三日月がついています。
あとナルトのカグヤね
↑(かぐや姫が出てくる竹取物語は)ナルトよりもはるかに古い話らしい
↑それ!動画で見たことがあります。名前を忘れていましたが、原作の話をしてくれてありがとうございます。
知らなかった!メイプルストーリーには、餅つきで攻撃してくるムーンバニーの敵や、餅つきを手伝うパーティークエスト、ムーンバニーの赤ちゃんが月に帰りたがるイベントがあるよね。
↑メイプルストーリーとか、めっちゃ懐かしい…
↑わたしも10年前にメイプルストーリーをプレイして知った!
ぺこらとムーナもね!
↑このコメントを待ってました…!(ぺこらとムーナが好き)
↑兎田ぺこらの話はこれで納得。
わたしが読んだこの漫画は、月に住んでいるウサギがお餅をつくという話で、今ではすっかり納得してしまいました。
https://mangadex.org/title/24993/usagi-moku-shachiku-ka
多くの人が日本のメディアの中からこの伝説に気づくことができるのはステキなことですね。わたしは個人的には『東方儚月抄 ~Silent Sinner in Blue』で知りました。
中国人にも似たような伝統的な物語がある。Netflixで「Over the Moon」っていう、月のウサギを訪ねる中国人の少女を描いた現代的なアニメ映画があるよ。
↑そうですね。これは実際には同じ起源です。アジアのもののほとんどは関連性があって、最初に文書化して広く普及したのは中国なんです。
↑ちょうど娘と一緒にOver the Moonを見たところです。これで映画の意味がわかりました(笑)
あー、wikiの記事でも民話は中国起源って書いてあったわ
メキシコにも月にいるうさぎの伝説があって、UFOや宇宙人をうさぎの兄弟と呼んでいるのも聞いたことがあります。他の国でも同じようなことをしている国はどれくらいあるのだろうか。
アメリカでは月は人の顔に似ていると思っているのですが…。
最近、うちのうさぎが突然亡くなった。月にご飯を作っているといいな。
↑それはご愁傷様です。少しでも気が済むようなら、私のプロフィールにうさぎをたくさん載せておきます
https://www.reddit.com/r/Bunnies/
日本に6年住んでいたので、どこにいても満月を見るたびにうさぎを思い出します。
うさぎ系のポケモン(マリル、アズマリル、ブネルビー、ディガービー、アズリルなど)が、なぜ物理攻撃力が2倍になる「ヒュージパワー」を持っているのか不思議に思ったことはありませんか ?
英語では、格闘タイプのポケモンの方がしっくりくるような能力なのに、なぜウサギが物理攻撃を2倍にする能力を持っているのかが分かりませんでした。
日本語では「ちからもち」と呼ばれていて、「力が強い」という意味と「うさぎが月でたたいている餅」をかけてるんですね。ようやく理解できました。
違くない?杵もっッッテ衝いてる西洋で言うかにのところだよな?
「神々のトライフォース」もまともに翻訳できないんなら最初からゼルダネタ拾うのやめた方がいいんじゃない?
「思っているらしい」ってなんで昔の逸話が現在でも信じられてるみたいに書かれてるんだよ
日本のことを齧る程度にしか知らないやつが適当な嘘ネットで広めることが本当に増えたよな
そういう厄介なバ力外人にはうんざり
臼と杵どこいった。
ぺこらとムーナの話出てて草