東京に引っ越す前、東京以外に住んだことがありますか?
ネットで「東京に住んでいる」という話はよく出てくるのですが、「いいところ」の話は、日本中に当てはまるものが多すぎるのです。
(コンビニ・低犯罪率・トイレ・清潔感)
私は福岡に住んでいます。 この都市にとても感謝しており、ここはとても快適です。利便性もよくリラックスできます。
でも時々少し退屈に感じます。
反対に東京は、その反対のようです。
人混みや通勤時間のストレスは多いと思いますが、やることはずっと多いのではないかと思います。
状況は人それぞれだし、答えも人それぞれだと思いますが、できればあなたの経験談が聞きたいです。
仕事の都合で関東に引っ越しましたが、学生時代は福岡に住んでいました。最初は嫌いだったけど、今は好きです。
生活面や仕事面が同等なら、福岡に住んでいたいと思います。
外国人にとって対等ではないこともありますが、もしあなたが英会話の先生なら、東京に行く必要はありません。
大学時代は東京に住んでいました。目まぐるしく、楽しい生活でしたが、どこに行ってもお金を使いたくなるので、貯金はできません。
北海道に住んでしばらく経ちますが、もう大都市に住む気はありません。東京の小さなアパートに比べて、こちらの部屋は広いし、費用もずっと安い。
芝生の上でBBQができる贅沢と、車2台とバイク1台分のスペースがあるので、駐車場代は必要ありません。毎週末ごとに違う山へハイキングやスノーボードに行っています。
こちらにいると、東京のレストランの種類の豊富さと、ヨーロッパ料理が食べられたことを恋しく思います。公共交通機関の便利さも懐かしいです。
しかし結論としては、ゆっくりとした北海道の生活の方が好きです。
食事の種類が豊富な東京はうらやましいけど、アウトドアが低コストでできる生活は手放せない。
私は正反対!
北海道は本当に好きだったんだけど、すべてが遠くて、全体的にやることが少ないんだ。
今は藤沢に住んでいて、わざわざ日帰り旅行の計画を立てなくてもいいのが気に入ってる。藤沢は少しゆったりしていて、海辺の人たちはもっとのんびりしていて、それが楽しい。
北海道の食べ物はいまいちだけどね。食材はすごく新鮮なんだけど、東京は種類が豊富だからね。
食べ物に関して、料理好きな人だったら北海道の勝ちだと思います。北海道の農業は日本を支えていますし、ここに住めば肉や農産物が安くて、乳製品の種類も豊富です。
私は逆のパターンです。学生時代に東京で数年過ごし、今は九州で二度目の駐在をしています。
東京では孤独や寂しさを感じます。子供と一緒に年齢を重ねると、小さな街でも良さが分かります。
若い頃の東京は最高でした。
年をとって子供ができてからは、もう東京には関わりたくないし、九州のゆっくりとしたペースが好きです。
ただ仕事の多くは東京にあるので、引っ越しを余儀なくされるのではないかと心配です。
とても共感できる考えです。私自身は、20代の大半をニューヨークで過ごした後、現在は神戸郊外に妻と子供2人と一緒に住んでいます。もちろん、今のニューヨークに住みたくない理由はいくつもありますが、世界の中心地である大都会には、若者の遊びが多いというのが一般的な見解です。
私は幸運にも、アメリカ拠点の仕事をリモートワークで続けてきました(このばかばかしいパンデミックが流行る前から)神戸と堺に住みましたが、どちらも大好きな街です。
社会的な交流をしたいので、いずれは地元の企業に入りたいのですが、IT /ソフトウェアエンジニアに関してはほとんどが東京です。
私は絶対に引っ越したくないのですが……
私も福岡に住んでいましたが、9年前に糸島に引っ越しました。
東京には何度も行きましたが、たとえお金を貰っても住むつもりはありません。ビーチがある田舎で暮らしたい!
ここには海が見える山があります。日本で開墾!ここはとても安全です!
糸島に住んでいていつも思うこと。車を持っていないと本当にダメなのか?
興味本位なのですが……開墾で生計を立てているのでしょうか、それとも趣味の農園ですか?
京都に15年間住み、大阪で仕事をした後、今年の初めに東京に引っ越してきました。
今のところ、東京よりも京都・大阪の方が好きですが、その理由は、東京に来て間もなくコロナによる外出自粛を余儀なくされたことが影響しているのかもしれません。
他の人が言っていたように、大阪(ある意味、京都も)では、街が大きすぎたり圧倒されることなく、大都市の良さが揃っています。
私は京都と大阪の間にある高槻に引っ越してきたばかりですが、JR圏内に全て揃っているし、駅周辺のデパートにだって何でもあります。
近所にコンビニは少ないですが、あえて駅から離れた場所(徒歩20分)を選びました。東京には近所にあらゆるものが揃い、浪費が当たり前になっていました。
福岡に数ヶ月住んだ後、東京に移り住み、20年以上住んでいます。最初に福岡に来た時は、天神や地下鉄などがある大都会で、とても楽しかったです。
でも、東京はもっと大きくて、アクティブで、多様性に富んでいます。巨大な繁華街があり、信じられないほどの人ごみで賑わっていますが、ゆったりとした静かなエリアもたくさんあります。誰もいない公園や静かな路地は、最寄りの商業エリアからほんの数メートル先です。すべての中心にいて、どこにでも行けます。
確かに通勤は大変ですが、職場に合わせて住む場所を考えれば、通勤が苦痛になることはありません。私は東京での生活を福岡と交換するつもりはありません。
東京周辺で見てきたことが書かれています。
確かに、東京に来たばかりの頃は退屈で、山手線を一周しました。
かつて埼玉に住んでいましたが、東京に出かけることがほとんどでした。 行きたい場所がたくさんあるし、食べ物の選択肢も豊富で、電車の本数も多いです。 しかし、人が多すぎます。 当時は思いませんでしたが、福岡に引っ越して住んでいる今、あれは多すぎです。
考えるだけでストレスがたまってしまいました。
美術館や面白そうな展示会に行けないのは寂しいですが、それが、満員電車に乗り、失礼な人々や観光客をやり過ごすことだとすれば、お断りします。 たまに仕事で東京に行きますが、空港に足を踏み入れた瞬間、すぐに家に帰りたくなります。
埼玉って東京まで45分くらい?福岡はまだ地下鉄や電車が混んでいる。福岡に住みたいけど、東京と沖縄は仕事のほとんどが仕事なんだよね。
私が住んでいた大阪は、東京や日本各地の都市と比較しても今のところ最高です。
大都市のメリットを得ることができますが、東京ほど混雑しているわけではありません。逆に他の大都市ほどのんびりしているとか、人が少ないわけではありません。
↑混んでない?冗談でしょ?御堂筋線に乗ったことある?
東京の生活は、ディズニーランドに住んでいるようなものです。
そこにいる間は楽しいですが、外に出ると、自分がどれだけ疲れていたかに気付きます。
好きな場所は仙台です。空気が澄んでいて、夏は暑すぎず、冬は雪が降ります。車ならスキー場まで1時間です。
20代後半は東京が楽しかったけど、このあいだ渋谷に行ったら、40代前半の私には若すぎる気がして、自分には合いませんでした。
参照:https://www.reddit.com/r/japanlife/comments/kc5ni8/tokyo_versus_other_cities_in_japan/